物を減らすなら今すぐ実行!持たない暮らしの効果とメリットを解説!
物を減らすなら、今すぐ実行するのがポイントです。今回は、物を持たない暮らしの効果やメリットについて、詳しく解説しましょう。
この記事を読めば、物を減らすためのポイントや方法を理解できますよ。
1.物を持たない暮らしの効果・メリット
自分のお気に入りの物に囲まれた雑多な暮らしも良いでしょう。
ですが、物を持たない、ごくシンプルな暮らしのメリットは予想以上にたくさんあります。
ここでは、物を持たない暮らしにどんなメリットがあるのかを見ていきましょう。
1-1.物理的な空間が広くなりスッキリする
物を持たない暮らしだと、部屋が物理的にスッキリとした空間になります。
こんなに広い部屋だったのか、と改めて驚く人もいるでしょう。
移動も楽になりますし、掃除も物が少ないので、とても楽になりますよ。
確かに、たくさんの物に囲まれていた暮らしから比べると、もしかしたら最初は物足りないと感じるかもしれません。
ですが、本当に必要な物だけに囲まれた暮らしの気持ちよさを、だんだん感じられることでしょう。
1-2.気持ちがゆったりしてイライラしなくなる
物を持たない暮らしのメリットは、物理的な効果だけにとどまりません。
不要品が片付いて、本当に必要な物だけが並んだ暮らしは、とても快適です。
さらに、空気の流れも良くなって、気持ちがスッキリするのを感じることができるでしょう。
その上、気持ちがゆったりしてイライラしなくなる効果もあります。
特に、今まで気持ちに余裕がなかった人ほど、この効果が大きいことでしょう。
1-3.無駄使いが減ってお金が貯(た)まる効果もある
物を持たない暮らしだと、最低限必要な物のみにお金を使うようになります。
そのため、衝動買いをする回数も、かなり減ることでしょう。
無駄使いがなくなれば、お金が自然と貯(た)まるのは、明らかです。
しかも、貯金や節約を特に意識しなくても自然とお金が貯(た)まるので、ストレスになりません。
本気でお金を貯(た)めたいと考えているのなら、物を持たない暮らしへの移行を、真剣に考えるべきでしょうね。
2.今すぐ実行!物を減らすためのポイント
物を減らすために、今すぐ実行できるポイントを学んでいきましょう。
物を減らすためには、できるかぎり新しく増やさないことと、不要な物を処分すること、を頭に置いて考えるべきです。
2-1.衝動買いを止めて物を極力増やさない
バーゲンやセールになっていると、つい必要のない物まで買ってしまう、という人は多いでしょう。
でも、自宅に戻って冷静に考えると、特に必要のない物ばかりだったなんてこともよくありますよね。
このまま衝動買いを繰り返すと、部屋が不要品であふれかえってしまうかもしれません。
衝動買いしがちだと自覚のある人は、価格が安いからという理由ではなく、本当に必要な物かどうかを基準に購入しましょう。
物を減らしたいのなら、うかつにバーゲンやセールに飛びつかない意志の強さも、必要ですよ。
2-2.今の自分に必要な物かどうかを考える
以前に買ったけど、もう今はサイズが合わない洋服や、読み飽きた本など、今の自分に本当に必要でない物をそのまま所持していませんか?
この、捨ててもいいけど、捨てなくてもいい、というあいまいさが一番困るのです。
今ある物を減らすことに、罪悪感を覚えてはいけません。
捨てる決断ができないままでは、物を持たない快適な暮らしを手に入れることはできないでしょう。
あくまでも、今の自分を基準に、必要か不要かを判断して物を買わない、もしくは捨てる勇気を持ってください。
2-3.もう使わない物は基本的に処分する
「今の自分には不要だ」と判断した物は、基本的に処分することが大切です。
ただし、過去の思い出が詰まったアルバムなど、一度処分すると二度と取り返しのつかない物は、処分しなくて良いでしょう。
処分する際には、後日また必要になったときに、代替品が用意できるかどうかがポイントです。
こうして考えてみると、結構多くの物が今の自分には不要であることが判明して、びっくりするかもしれませんね。
3.どうやって捨てる?不用品の処分方法を確認
物を持たない暮らしを実現するためには、今ある不用品を処分しなくてはいけません。
ここでは、不用品をどうやって捨てたら良いかを確認していきましょう。
3-1.きちんと分別して自治体にごみとして出す
物を減らすためには、ごみとして出すのが一番早い方法でしょう。
不用品をごみとして出すのなら、可燃ごみに出すべきか、不燃ごみに出すべきか、それとも粗大ごみとして出すべきか、きちんと分別することが大切です。
古いパソコンなど、物によっては一般ごみではなく、指定業者に引き取りを依頼しなくてはいけません。
面倒がらずに、しっかり自治体の指示に従って、ごみとして処分しましょう。
3-2.まだ使えそうな物はフリーマーケットなどで売る
自分には不用であっても、ほかの誰かには必要な物なこともあります。
もしまだ使えそうな物だったら、フリーマーケットなどで売ることも考えてみましょう。
この場合は、できるだけ高く売ろうと欲を出さず、次に必要な人の手に渡れば御の字だ、と考えるのが賢明です。
自分の不要な物を減らすことができて、かつ、ほかの人の役に立つのですから、それだけでも良し、としましょう。
3-3.不用品回収業者に回収を依頼する
大量の不用品がある場合は、不用品回収業者に回収を依頼する方法もあります。
不用品回収業者に依頼すれば、自力で処分するよりも、手間や時間を大幅に節約できるでしょう。
不用品業者も、処分費用が無料のところもあれば、物によって有料になるところもあります。
自分が不用品として処分する物をざっくりチェックしたり、サービスの内容や評判を吟味したりしてから、業者に依頼するようにしましょう。
もしかしたら、不用品でもリサイクル可能な場合は、業者が買い取ってくれる物もあるかもしれませんよ。
まとめ
さて、物を持たない暮らしのメリットや効果がどんなにあるか、ご理解いただけたでしょうか。
それでは、物を持たない暮らしを実現するために、必要なことをまとめてみましょう。
- 持たない暮らしがもたらす多くのメリットや効果を知る
- 不必要な物を買わない勇気と意志を持つ
- 不用品の処分方法を確認して適切に実行する
物を減らすことは、本当に必要な物だけに集中できる環境を作ることにもなります。
さあ、早速物を持たない暮らしを実現して、そのメリットをたくさん実感してください。