終活セミナーで学べることは? 主なメリットと参加方法を詳しく解説!

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

「最近終活セミナーが活発に開催されているけど、具体的にどんなことを学べるのだろう」「終活セミナーに参加するメリットや方法を知りたい」とお考えではありませんか? 超高齢化社会や核家族化が進んだ今、自分が亡くなった後のことを考えて終活を進める人が増えています。しかし、終活セミナーに参加してみたくても、どんなことを学べるのか、どこに依頼すればよいのかなど分からないことも多いですよね。

そこで今回は、終活セミナーについて詳しく解説します。

  1. 終活セミナーとは?
  2. 終活セミナーに参加するメリット
  3. 終活セミナーの受講で学べること
  4. 終活セミナーに参加する方法
  5. 終活セミナーに関するよくある質問

この記事を読むことで、終活セミナーのポイントが分かり、終活をスムーズに始めることができます。まずは、記事を読んでみてください。

1.終活セミナーとは?

最初に、終活セミナーとはどんなものか見ていきましょう。

1-1.終活の内容や流れを学ぶのが目的

終活セミナーの目的は、終活の内容や流れを学ぶことです。いざ終活を始めようとしても、何から手を付けるべきか、何をするべきかよく分からないと困ります。終活をスムーズに進めるためにも、まずは、正しい知識を得ることが必要です。終活セミナーでは、短時間で効率よく終活のポイントを学べるので、これから始める人にはピッタリといえます。

1-2.自治体や葬儀社などで開催されている

終活セミナーは、自治体や葬儀社などで多数開催されています。超高齢化社会と核家族化が進むことで、孤独死問題や空き家問題が深刻化しているため、自治体や葬儀社などが積極的に終活の重要性を伝えているのです。終活のメリットを知ってもらうべく、無料で参加できるケースも多く見られます。

2.終活セミナーに参加するメリット

終活セミナーに参加するとどんなメリットがあるか詳しくご紹介します。

2-1.終活でやるべきことや流れが分かる

終活セミナーに参加すると、終活でやるべきことや流れが分かるのが主なメリットです。どんなことをいつまでにやるべきか具体的に分かるので、計画が立てやすくなります。また、終活セミナーを受けた後は自分のこととして認識できるので、やる気が断然違ってくるものです。終活をスタートするのに、大きな一歩となるでしょう。

2-2.終活に関する疑問や不安を解決できる

終活セミナーに参加すると、終活に関する疑問や不安を解消できるのもメリットです。終活セミナーでは、専門家が終活のポイントを押さえて解説してくれます。基本的な内容ならば、セミナーを受けるだけで解決することもあるでしょう。また、質疑応答や個別相談の時間を利用して個人的に質問することもできるので、活用しない手はありません。

2-3.終活を積極的に進められるようになる

終活を積極的に進められるようになるのも、終活セミナーに参加するメリットの一つでしょう。終活に興味があっても、自分一人だけでは二の足を踏んでしまう人も多くいます。しかし、終活セミナーに参加すると、自分のほかにも終活を考えている人がたくさんいることに気が付くでしょう。すると、気持ちの区切りができて終活を前向きに考えられるようになるのです。

2-4.家族に負担をかけずに済む

終活セミナ―に参加して正しい知識を身に付ければ、家族にかかる負担を大幅に減らすことができます。葬儀の手配や相続手続き・遺品整理など、亡くなった後は膨大な手続きややることがあり、家族の負担は膨大です。将来、自分が亡くなった際、家族に負担をかけないためにも、終活セミナーに参加する意味は大きいといえます。それに、終活セミナーに参加していることを伝えれば、家族も安心してくれることでしょう。

2-5.残りの人生を有意義に過ごせる

終活セミナーに参加することで、残りの人生を有意義に過ごせるのも大きなメリットです。自分が亡くなるまでにしておくべきことを早めに片付ければ、残りの時間は自分の好きなことに使うことができます。趣味に没頭したり旅行に出かけたりなど、やりたいことを楽しむ余裕ができるのです。終活セミナーに参加することで、はつらつとした老後を送ることも可能になります。

3.終活セミナーの受講で学べること

終活セミナーではどんなことが学べるか詳しくご紹介します。

3-1.終活の意味や心構え

終活セミナーでは、終活の意味や心構えを学ぶことが可能です。終活の意味や心構えを知ることで、モチベーションをアップすることにつながります。何となく理解できているつもりでも、改めて学ぶと新しい発見があるものです。これからたくさんのやるべきことをスムーズにこなしていくためにも、大きな意味があるといえるでしょう。

3-2.エンディングノートの書き方

終活セミナーでは、エンディングノートの書き方を学べることも多く見られます。エンディングノートとは、終活の内容をまとめて書いておくためのものです。自分の人生を振り返ったり家族へのメッセージを残したりすることもできます。エンディングノートを書くことで、終活の進み具合が把握しやすくなるだけでなく、何かあったときに家族が参考にできるので作成しておきましょう。

3-3.生前整理のやり方

終活セミナーに参加すると、生前整理のやり方について学ぶことができるのも有意義です。遺品がたくさんあると、家族が大変な思いで片付ける必要があります。生前整理をすれば、自分が元気なうちに不用品を処分し、最低限のものだけを残すことが可能です。また、不用品がなくなってスッキリとした環境で暮らせるため家の安全性が高まり、入院したり介護施設に入ったりする際にもスムーズに進みます。

3-4.老後資金の調達方法

終活セミナーでは、老後資金の調達とやりくりの方法を教えてもらうこともできます。老後にできるだけ豊かな生活を送るためには、計画的に資金を調達することが大切です。そのためにも、現在の収入や財産を把握し、今後どれぐらいのお金がかかるかきちんと計算しておく必要があります。また、場合によっては資産運用も検討することになるでしょう。お金の問題を正面から考えるためにも、終活セミナーに参加することがおすすめなのです。

3-5.病気や介護の備え

終活セミナーでは、病気や介護の備えについても学ぶことが可能です。高齢になれば、誰でも病気になりやすく、介護を必要とするケースも増えます。しかし、いざというときのために普段から健康管理を徹底し、適切な保険に加入しておけば安心です。健康寿命を延ばし、楽しい老後を長く送るためにも重要なポイントになります。

3-6.生前贈与や相続

終活では、生前贈与や相続について考えておく必要があります。終活セミナーでも法律の専門家から学べる場合があるので、チェックしてみましょう。特に、財産が多い人や相続争いが心配な人には、重要なポイントです。相続では大きなお金が家族の間で動くので、何かとトラブルが起きやすくなります。自分が亡くなった後に大きなわだかまりを残さず、スムーズに相続してもらうためにもしっかり学んでおきましょう。

3-7.葬儀やお墓の手配

終活セミナーでは、葬儀やお墓の手配についても学ぶことができます。自分が亡くなったとき、家族が真っ先に直面するのが葬儀の問題です。通夜や葬儀の手配をどこにどんな方法で依頼するか、葬儀費用はどうするかなどをまとめておくと、家族の負担を減らすことができます。また、お墓の問題についても同様にきちんと指示を残しておくことがおすすめです。

4.終活セミナーに参加する方法

終活セミナーに参加する方法を詳しく見ていきましょう。

4-1.終活セミナーを探して内容を検討する

まずは、どこでどんな終活セミナーが行われているか調べてみましょう。終活セミナーは主に葬儀社や民間団体・自治体などで行っているので、ホームページなどをチェックしてみてください。終活セミナーの選び方は、以下のポイントを参考にするとよいでしょう。

  • 信頼できる運営元が主催している
  • 参加費用が無料もしくは格安
  • セミナー内容が明確かつ興味深い
  • 実施回数(1回限りか複数回実施か)
  • 日時や場所が参加しやすい
  • 参加者からの評判がよい
  • スタッフの対応が親切
  • 個人情報保護や守秘義務を理解し厳守している

4-2.参加を申し込む

終活セミナーを選んだら、電話やインターネットなどで参加を申し込みましょう。多くの終活セミナーでは先着順で募集しているため、早めに申し込む必要があります。参加が決まったら、終活に関する疑問を簡単に整理しておくとよいでしょう。当日、質疑応答や個別相談のときに活用できて便利です。なお、筆記用具などの持ちものも忘れないようにしてください。

4-3.終活セミナーを受講する

終活セミナーを受講しましょう。一方的に話を聞いているだけではなく、当事者意識を持つことが大切です。適宜メモを取りながら、集中して受講するようにしてください。質疑応答や個別相談の時間では、恥ずかしがらずに疑問や不安に思っていることを聞いてみることが大切です。専門家に直接聞けるチャンスですから、無駄にしないようにしましょう。

4-4.終活セミナーは参加した後が重要

終活セミナーは、参加した後が重要です。単に参加しただけで終活をした気持ちになってしまうのでは困ります。セミナーを受講し終えたら、なるべくその日のうちに何を学んだか整理しておきましょう。振り返りをきちんとし、今後すべきことを整理してスケジュールを立ててみることが大切です。

5.終活セミナーに関するよくある質問

最後に、終活セミナーに関する質問に回答します。それぞれ確認してください。

Q.終活セミナーは何歳になったら参加すべきか?
A.年齢は関係ありません。終活の必要があると感じるタイミングで参加しましょう。早めに参加することができれば、終活に費やす時間にも余裕ができ、無理なく進めることができます。

Q.有料の終活セミナーのほうが有意義なのでは?
A.断言できません。有料であっても、ほとんど中身がなくて役に立たない場合もあります。お金と時間を無駄にしないためにも、この記事の「4-1.終活セミナーを探して内容を検討する」を参考にし、終活セミナーを厳選することがおすすめです。

Q.葬儀社など民間企業が主催する終活セミナーのメリット・デメリットは?
A.以下を参考にしてください。

メリット

  • セミナー内容が多岐にわたるので必要なものだけ選びやすい
  • 参加者特典として主催企業もしくは提携企業のサービスを格安で受けられる
  • 参加者向けの粗品が豪華なことが多い

デメリット

  • 主催企業によってセミナーの質がバラバラ
  • 主催企業や提携企業との契約が前提で進められることがある
  • 受講後の勧誘がしつこいことがある

Q.悪質な終活セミナーの特徴は?
A.以下のような特徴があります。

  • 費用が相場より明らかに高い
  • 終活セミナーのはずなのにまったく関係のない内容になっている
  • 参加者からの評判が悪い
  • 個人情報の管理がずさん
  • 特定の企業との契約や宗教への加入を強要する
  • 無名企業や団体が主催している

悪質な終活セミナーに参加すると、多額の費用を支払った割には収穫がない、個人情報を悪用されることなどがあるため、十分に気を付けてください。

Q.生前整理で出た不用品を簡単に処分する方法は?
A.信頼できる不用品回収業者に処分してもらうと何かと便利でおすすめです。不用品回収業者に処分を依頼すると、以下のようなメリットがあります。

  • 回収後の不用品を再販や再資源化で有効活用してもらえる
  • 不用品の処分と買取を一度に依頼できる
  • 大量の不用品があっても一度に処分できる
  • 仕分け作業が不要で集荷場所に運ぶ手間が省ける
  • 時間や労力を大幅に節約できる
  • 都合のよい日時を指定して回収してもらえる

なお、当ゼロプラスでも、不用品の処分をお受けしています。まずは、お気軽にご相談ください。

まとめ

今回は、終活セミナーについて詳しく解説しました。終活セミナーでは、終活の心構えややるべきことなど多くの知識を得ることができます。終活を考えているのなら、終活セミナーに参加するメリットは大きいでしょう。なお、終活は作業量が多いため、できるだけ早めに始めることが大切です。たとえば、生前整理では多くの不用品が発生します。不用品の処分は、信頼できる不用品回収業者に依頼すると、手間や労力が大幅に節約できて終活の助けになるのでおすすめです。