さいたま市でゴミ屋敷を片付けたい! 片付けのコツや業者選びのポイント

はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア

さいたま市でゴミ屋敷問題に直面している方は、どこから片付ければいいのか、大量のゴミをどうすればいいのか悩んでいることでしょう。

ゴミ屋敷は放置すればするほどひどい状態になるので、早めに対処しなければなりません。自分たちで片付けられない場合は、業者に依頼するのも方法の1つです。

そこで、本記事では、さいたま市でゴミ屋敷を片付ける方法と業者選びのポイントなどを解説します。

  1. さいたま市のゴミ屋敷問題について
  2. ゴミ屋敷になってしまう原因
  3. ゴミ屋敷を片付けるには?
  4. さいたま市でゴミ屋敷片付け業者を選ぶポイント
  5. ゴミ屋敷に関してよくある質問

この記事を読むことで、ゴミ屋敷になってしまう原因なども分かります。さいたま市でゴミ屋敷にお悩みの方は、ぜひチェックしてください。

1.さいたま市のゴミ屋敷問題について

最初に、さいたま市のゴミ屋敷問題をチェックしておきましょう。

1-1.深刻化しているゴミ屋敷問題

ゴミ屋敷問題は、日本全国で深刻化しています。テレビ番組でも取り上げられるほど社会問題になっており、ゴミ屋敷によってさまざまなトラブルも続出しているようです。たとえば、ゴミ屋敷から公道や歩道にゴミがあふれ出てしまった結果、近隣住民に迷惑がかかったり、事故を引き起こすリスクが高まったりすることがあります。ただし、ゴミ屋敷の所有者以外が一方的に片付けるわけにはいきません。

1-2.埼玉県ゴミの散乱防止に関する条例

ゴミ屋敷問題を解消するために、各自治体でさまざまな条例が制定されるようになりました。埼玉県でも、ゴミの散乱防止に関する条例が定められています。この条例は県内の環境美化を図り、快適な生活環境を確保することが目的です。条例に違反した者は、指導を受けたり、行政代執行によってゴミを撤去されたりすることになります。

1-3.ゴミ屋敷から生まれるリスク

行政が力を入れるほど、ゴミ屋敷からはさまざまなリスクが生まれます。大量のゴミによる悪臭と害虫の発生は、近隣住民とのトラブルを招く原因です。特に、悪臭が強まる夏場は近隣住民の健康被害をおよぼす恐れがあります。また、ゴミ屋敷は火災のリスクが高まることも注意しておきたいポイントです。コンセントにホコリが積もったり、ゴミの中にカセットコンロ用のガスボンベなどが埋もれたりしていると火災の原因となります。これらのリスクを減らすためにも、各自治体はゴミ屋敷問題への解決に力を入れているのです。

2.ゴミ屋敷になってしまう原因

ここでは、ゴミ屋敷になってしまう原因を解説します。

2-1.もったいなくて捨てられない

ゴミ屋敷の大きな原因は、もったいなくて捨てられないという気持ちです。特に、自分にとって思い出のある品や人からもらったものはなかなか捨てない方が多いでしょう。ゴミ屋敷の住人は今使っていないものでも「いつか使うから」「まだ使えるのに捨てるのはもったいない」と手元に置いてしまいがちです。そうしてどんどんゴミが増えていき、いつの間にかゴミ屋敷になってしまいます。

2-2.ストレス

ストレスが原因でゴミ屋敷になってしまう方もたくさんいます。仕事やプライベートなどでストレスを感じ、何もやる気が起きなくなるのです。やらなければならないと分かっていても、ストレスが邪魔をしてしまいます。ゴミを捨てたり、部屋を片付けたりすることも面倒くさくなってしまい、いつの間にかゴミ屋敷になるケースです。また、買い物がストレス解消になっている方は、ものが増えるスピードも速いのでゴミ屋敷になる傾向があります。

2-3.体の衰え

体の衰えといった身体的な原因で、ゴミ屋敷化するケースもあります。ゴミ屋敷の住人に高齢者が多いのも、身体的な理由が大きな要因といえるでしょう。体の衰えによってゴミ出しが困難になり、部屋の中はゴミでいっぱいになってしまいます。掃除や片付けが困難な方は、家族のサポートが必要不可欠です。

2-4.ものへの執着心

心理的な要因として、ものへの執着心もゴミ屋敷の原因です。「もったいない」という気持ちだけでなく、明らかにゴミと思えるものでも必要なものと思い込んでしまいます。ゴミ屋敷の住人は、ゴミ屋敷化していると自覚していないケースがほとんどです。この場合、ものに対する執着心をなくすことが1番の解決策といえるでしょう。

2-5.認知症・うつ病

認知症やうつ病など、認知障害や精神的疾患が原因でゴミ屋敷になることもあります。認知症の方は自分が何をしたのか理解できなくなるので、同じものを購入したり、掃除への意欲がなくゴミを溜め込んだりしがちです。うつ病を患っている方も気力がなくなるため、ゴミを溜め込む傾向があります。認知症・うつ病が原因でゴミ屋敷になっている方は、家族のサポートや心のケアが必要になるでしょう。

3.ゴミ屋敷を片付けるには?

ここでは、ゴミ屋敷を片付ける方法とポイントを解説します。

3-1.ゴミ屋敷の状態を確認する

ゴミ屋敷を片付ける前に、まずはゴミ屋敷の状態をしっかりと把握することが大切です。家の中にどのくらいのゴミがあるのか、悪臭や害虫は発生しているのかなど全体的にチェックしておきましょう。ゴミ屋敷の状態を把握することで、自分で片付けられるのか判断しやすくなるからです。ゴミ屋敷の片付けを軽く考えるとさらに状態が悪化するため、少しでも不安要素があればゴミ屋敷の片付け業者に依頼したほうがいいでしょう。特に、害虫・悪臭が発生している場合は、自力での解決が困難です。

3-2.自分で片付ける場合

ワンルームもしくはゴミの量が少ない場合は、自分で片付けることができます。自分で片付ける場合は、作業を始める前に必要なものを準備しなければなりません。なお、ゴミ屋敷の片付けに必要なアイテムは、下記を参考にしてください。

  • ゴミ袋
  • ガムテープ
  • 新聞紙
  • マスク
  • 軍手
  • エプロン
  • マスク
  • ゴキブリ駆除剤
  • 掃除道具(洗剤・雑巾・掃除機・ホウキなど)

また、人手の確保も必要になります。家族や友人が手伝ってくれるなら、分担してスムーズにゴミ屋敷を片付けることができるでしょう。それでは、自分で片付ける手順について詳しく説明していきます。

3-2-1.害虫駆除

片付け作業を始める前日に、害虫駆除を行う必要があります。たとえ、目に見える範囲で害虫が発生していない状況だとしても、ゴミの中に隠れている可能性があるので注意が必要です。見つけるたびに駆除すると時間がかかるため、前日に駆除剤を使って害虫を駆除しておきましょう。

3-2-2.仕分け作業

まずは、生ゴミやコンビニの袋など、明らかにゴミだと思えるものを捨てていきましょう。家具などの大きなものも併せて処分することで、片付け作業がしやすくなります。ゴミ屋敷の中には大量のゴミがあるため、要らないものはどんどん処分することが大切です。ある程度、ゴミを減らした後は、捨てるもの・捨てないもの・保留の3つに仕分けながら片付けます。

3-2-3.不用品の処分

ゴミ屋敷の片付けで出た不用品は、できるだけ早めに処分してください。せっかくゴミ屋敷をキレイにしたとしても、不用品を溜め込むと再びゴミ屋敷化してしまいます。少量の不用品なら自治体回収で捨てることはできますが、大量にあるとゴミの分類で時間と手間がかかるでしょう。その場合は、不用品回収業者に依頼するのも選択肢の1つです。

3-3.ゴミ屋敷の片付け業者に依頼する場合

自分でゴミ屋敷を片付けられない場合は、専門業者に依頼したほうがいいでしょう。ゴミ屋敷の片付け業者に依頼するメリットは、何よりもスピーディーかつ手間をかけずにゴミ屋敷が片付けられることです。ゴミ屋敷の片付けは業者に依頼し、キレイな状態をキープすることだけに力を入れられるでしょう。ただし、片付け費用は高額になるので、料金は詳しくチェックしておかなければなりません。

4.さいたま市でゴミ屋敷片付け業者を選ぶポイント

ここでは、さいたま市でゴミ屋敷片付け業者を選ぶポイントについて詳しく説明します。

4-1.ゴミ屋敷の片付け実績があるか

ゴミ屋敷の片付け業者を選ぶ際は、実績に注目しましょう。ゴミ屋敷の片付け実績がある業者であるほど、より丁寧かつスピーディーに片付けることができます。これまでどのような作業を行ってきたのか、業者のホームページで実績を確認してください。ゴミ屋敷の片付けに慣れていない業者に依頼すると、トラブルが起きる可能性があるので注意が必要です。

4-2.不用品の回収も受け付けているか

ゴミ屋敷の片付け業者によってサービス内容が異なります。業者の中には、ゴミ屋敷の片付けだけで不用品回収は受け付けていないというところもあるので注意しておかなければなりません。ゴミ屋敷の片付けでは大量の不用品が出てくるため、なるべくサービスが充実している業者を選ぶことも大切なポイントとなります。どこからどこまで作業をしてくれるのか、どのようなサービスがあるのか、しっかりとチェックしておきましょう。

4-3.見積書の内容が具体的に記載されているか

見積書の内容が具体的に記載されているかチェックすることも、ゴミ屋敷の片付け業者を選ぶポイントです。ゴミ屋敷の片付けにかかる費用はいくらぐらいになるのか、気になっている方も多いでしょう。ゴミの量や部屋の広さなどによって異なりますが、目安は下記のとおりです。

  • 1R・1K:30,000円~
  • 1DK:50,000円~
  • 1LDK:70,000円~
  • 2DK:90,000円~
  • 2LDK:120,000円~
  • 3DK:150,000円~
  • 3LDK:170,000円~
  • 4LDK以上:220,000円~

見積書の内容をしっかりと確認し、疑問点があればすぐにスタッフへ尋ねてください。見積書の内容が大ざっぱで尋ねても答えてくれない業者は、悪徳業者の可能性が高いので注意が必要です。

4-4.ゴミ屋敷の片付けならゼロプラスへ

さいたま市でどの片付け業者に依頼すればいいのか分からずに悩んでいる方は、ぜひゼロプラスにご依頼ください。ゼロプラスではゴミ屋敷の片付けだけでなく、不用品の回収と買取も行っています。状態がいいものは買い取っているので、処分費用を抑えたい方はぜひチェックしてください。

5.ゴミ屋敷に関してよくある質問

ゴミ屋敷に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.ゴミ屋敷化しやすい人の特徴は?
A.意外に感じると思いますが、完璧主義者はゴミ屋敷化しやすい傾向があります。完璧主義者はすべて自分でやり遂げたい気持ちがあるため、片付け作業が中途半端になりがちです。また、「~しなければならない」という考えも、ものへの執着心へと変わる傾向があります。

Q.ゴミ屋敷を片付けるメリットは?
A.健康的な生活ができることです。家中がゴミであふれていると、快適な生活を送ることはできません。常に、ホコリが漂い、悪臭や害虫が発生している空間で生活することになるため、アレルギー症状を起こす原因にもなります。健康を守るためにもゴミ屋敷の片付けは必要です。

Q.スムーズに片付けるコツは?
A.一気に片付けるのではなく、スケジュールを立てて1箇所ずつ片付けることです。作業へ入る前に、片付ける部屋の順番をきちんと決めておくといいでしょう。どこから片付ければいいのか悩んでいる方は、玄関→各部屋→トイレ→キッチン→洗面所の順番で片付けるのがおすすめです。

Q.優良業者選びで押さえるべきポイントは?
A.ハウスクリーニングを行っているかがポイントです。ゴミ屋敷の片付け実績がある業者ほど、サービス内容が充実しています。中でも、ハウスクリーニングはゴミ屋敷の片付けに必要なサービスです。部屋に染み付いている悪臭・発生している害虫を取り除いてくれるので、ハウスクリーニングも行っているかチェックしておきましょう。

Q.ゴミ屋敷の対策は?
A.ものの定位置を決めることです。ものによって定位置を決めてけば、どこに何があるのか把握しやすくなりますし、使った後はすぐに元の位置に戻すことができます。また、できるだけものを購入しないようにすることも、ゴミ屋敷化を防ぐ大切なポイントです。

まとめ

さいたま市でゴミ屋敷を片付ける場合、まずはゴミ屋敷の状態をチェックしなければなりません。ゴミの量が多かったり、部屋が広かったりすると片付けに時間と手間がかかるため、片付け業者に依頼したほうがいいでしょう。なお、ゴミ屋敷の片付けに実績のある業者は、不用品の回収やハウスクリーニングなどサービス内容が充実しています。ゼロプラスでは、ゴミ屋敷をスムーズに片付けるサービスがそろっているので、ぜひ一度チェックしてください。