ゴミ屋敷から脱出したい人必見! コツや方法、注意点を紹介します!
「ゴミ屋敷を片づけたい」「家族や親類の家がゴミ屋敷になってしまったので、なんとかしなければ・・・」とお悩みではありませんか?
ゴミ屋敷の片づけは、一筋縄ではいきません。しかし、だからといって放置しておけば、ゴミ屋敷からの脱出は難しくなる一方です。
そこで今回は、ゴミ屋敷から脱出する方法を解説しましょう。
この記事を読めば、プロに片づけを依頼する目安や業者の選び方もわかります。ゴミ屋敷の片づけに悩んでいる人は、ぜひ読んでみてくださいね。
ゼロプラスでも関東エリア・東海エリアを中心にゴミ屋敷の片付けを行なっています。お急ぎの方はお気軽にご相談ください。
1.ゴミ屋敷を脱出するコツ
はじめに、ゴミ屋敷を片づけるコツや確認しておくポイントなどを紹介します。
1-1.どの程度のゴミ屋敷か把握する
1口にゴミ屋敷といっても、部屋の広さやゴミの数・ゴミの内容がすべて異なります。それによって、自分で片づけられるのか、プロに依頼したほうがいいのか、判断が分かれるでしょう。チェックポイントは以下のようなものです。
- 家の広さ
- 家の広さに占めるゴミの割合:一部屋だけなのか、それとも家全体にゴミがあるかなど
- ゴミの量
- ゴミの内容:自治体が回収できるゴミなのか、専用の業者に回収を依頼する必要があるかなど
- 人手
1-2.ゴミ屋敷の掃除にかけられる時間を考える
ゴミ屋敷の掃除には、時間がかかります。最低でも2~3日はかかるでしょう。その時間を複数人が確保できるときに、一気にゴミ屋敷からの脱出を図る方法もあります。また、一部屋ずつゴミを片づける余裕があれば、長期的な計画を立ててゴミ屋敷からの脱出を図ってもいいでしょう。
1-3.賃貸物件や持ち家でも対応が異なる
賃貸物件の場合、ゴミ屋敷を放置しておくと床や壁が傷み、退去を求められることもあります。そのため、早めに対処しましょう。また、持ち家の場合も、庭までゴミに埋もれている場合、近隣から苦情がくることもあります。この場合も早急な対処が必要です。持ち家でゴミが家の中にだけあるケースは、ある程度時間をかけて片づけることもできるでしょう。
2.ゴミ屋敷から脱出する準備や方法
この項では、ゴミ屋敷から脱出する方法やそのために準備することなどを紹介します。
2-1.ゴミ屋敷の状況を確認する
ゴミ屋敷からの脱出を始める前に、まずは1-1で説明したように現状を確認しましょう。ゴミ屋敷は敷地が広く、ゴミの量が多いほど脱出に時間がかかります。床が見えないほどすべての部屋にゴミがある場合、1日で片づけられるのは、1R程度の広さが限界だと思いましょう。2DK以上の家ですべての部屋にゴミがある場合は、最低でも3日、長かったら1週間以上片づけにかかると考えてください。なお、人手が少ないほど片づけに時間がかかります。
2-2.ゴミ屋敷の片づけに必要な道具と確認事項
ゴミ屋敷の片づけに必要な道具には、以下のようなものがあります。
- 大量のゴミ袋
- 汚れてもいい服
- 軍手
- 貴重品を入れる袋
案外少ないように思うかもしれませんが、ゴミ屋敷の片づけは、ゴミの分類と袋詰めが主です。まずは床が見えるようにゴミを片づけなければならないので、大量のゴミ袋を用意しましょう。また、自治体のゴミ処分場へ自分でゴミを持ち込めるかどうか確認してください。ゴミ屋敷を片づけると大量のゴミが出ます。それをゴミ出しの日まで保管しておく場所の確保も大変です。可能ならば、自分でゴミ処分場まで持ち込みましょう。
2-3.ゴミ屋敷の片づけは単純作業
ゴミ屋敷の片づけは、案外単純です。目の前のゴミを自治体のゴミルールに従って分別し、ゴミ袋に詰めていってください。取っておくものは、現金・スマホ・カード類・通帳類・印鑑類などだけです。収納スペース以外に出ている服や雑貨類・食器類などは、使用できないほど汚れていることが多いので、躊躇(ちゅうちょ)なく捨てましょう。「いつか使うかも」と思って取っておくと、といつまでたっても片づきません。
2-4.袋に詰めたゴミは手分けして処分場に運ぶ
処分場に持ち込めるゴミは、一定量たまったら車に積んで運びましょう。人手があれば手分けすることも可能です。また、ゴミの運搬だけ便利屋などを頼んでもいいでしょう。
2-5.粗大ゴミなどの回収を業者に依頼する
大型家具や家電などの粗大ゴミは、個人でゴミ回収場所まで運んで行くのも大変です。ゼロプラスをはじめとする不用品回収業者に依頼すれば、一度に片づけることができます。なお、業者によっては、テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機といった家電リサイクル法対象家電も回収可能です。
2-6.掃除と片づけ
家の中にため込んだゴミをすべて片づけたら、掃除と整理整頓を行いましょう。使うものや貴重品は、取り出しやすくしまいやすい収納スペースに片づけることが大切です。
3.ゴミ屋敷の脱出事例
ゴミ屋敷を脱出した人には、以下のような共通点があります。
- 自分からゴミ屋敷を脱出しようとした
- 無理をせず周囲の人に助けを求めた
- 業者を利用した
ゴミ屋敷は時間がたつほど、1人では片づけが難しくなります。早いうちに周囲に助けを求めるか、ゴミ屋敷の片づけを依頼できる業者を探し、利用してみましょう。
4.ゴミ屋敷の片づけを業者に依頼する方法
この項では、ゴミ屋敷の片づけを業者に依頼する方法や業者の選び方を紹介します。
4-1.ゴミ屋敷の片づけは専門の業者に依頼する
ゴミ屋敷の片づけは、ゼロプラスなどゴミ屋敷の片づけを請け負っている業者に依頼しましょう。一般的なハウスクリーニング業者や家事代行業者にでは、引き受けてもらうことはできません。また、一部の便利屋でもゴミ屋敷の片づけを請け負っていますが、不用品の回収や処分方法が不明な業者に依頼すると、ゴミの片づけは自分で行う必要があります。
4-2.料金は見積もりで決まる
ゴミ屋敷の片づけにかかる費用は、部屋の広さやゴミの量、種類などによって決まります。ゼロプラスのようにトラック積み放題パックなどもあるので、どちらがお得か見積もりを出してもらって検討しましょう。可能ならば、複数の業者から見積もりを取って比べてみてもいいですね。
4-3.業者は実績で選ぶ
ゴミ屋敷の片づけを請け負う業者は、たくさんあります。業者によっては安さを売りにしているところもありますが、実績や長期の口コミで判断したほうが優良な業者に巡り会えるでしょう。また、しつこいセールスの電話をかけてくる業者に依頼すると、押し買いなどを行われることがあります。気をつけましょう。
5.ゴミ屋敷からの脱出に関するよくある質問
この項では、ゴミ屋敷からの脱出に関する質問を紹介します。
Q.ゴミ屋敷を1人で片づけるのは難しいでしょうか?
A.不可能ではありません。しかし、1日でキレイにするのは難しいと思います。
Q.自治体で回収不可能なものには何があるでしょうか?
A.一例を挙げると、家電リサイクル法対象家電・デスクトップパソコン・危険物・タイヤなどです。まずは自治体のサイトなどを確認してください。
Q.汚部屋とゴミや式の違いは何でしょうか?
A.明確な区別はありませんが、汚部屋は一部屋限定、ゴミ屋敷は家中がゴミであふれているようなケースを指すことが多いようです。
Q.ゴミ屋敷を放置すれば政が動いてくれるでしょうか?
A.行政代執行でゴミ屋敷の片づけをするケースがありますが、費用は持ち主に請求されます。
Q.ゴミ屋敷の片づけを業者に依頼すすれば、1日で片づけてくれるでしょうか?
A.はい。2DKまでの家は1日で片づけられますが、3LDK以上の広さがあり、すべての部屋がゴミでぎっしりという場合は、複数日かかることもあります。
まとめ
今回は、ゴミ屋敷から脱出する方法などを紹介しました。ゴミ屋敷は時間がたつほど片づけが難しく、費用もかかるようになります。ゼロプラスなどの業者も利用して、できるだけ早く片づけましょう。